ヤンバルツーリング
本日の記事は
最近、バイクに心を奪われまくって
浮かれポンチな主人がお送り致します。
このゴールデンウィークに、しっかりツーリングなんかしやがりまして
私の携帯にも写メが届いたりしてましたが
それくらい好きなんだハズ。
そして写真を見てうっとりと微笑みながら
意味のわかんないカタカナとか英語とか数字を並べ立てるのですが
それくらい大好きなんだハズ。
と言うわけで、以下が主人の記事です。
4月30日 ヤンバルツーリングに行ってきました。
朝6時過ぎに、相方Nさんと沖縄市で合流。目指すは本島最北端の辺戸岬へ!
Nさんのハヤブサ(GSX1300R)と一緒に東村で休憩中。
当日は、天候もまあまあ良く気持ちよく流せました。
お昼前に目的地の辺戸岬へ到着。昼食を挟んで約1時間近く休憩。
生憎、小雨がぱらついていました。
辺戸岬を出て10分程度走ると、暑いくらいの快晴に…。どうやら片降りだったみたいです。
名護の高速入り口で相方Nさんと別れ、帰路につきました。
まだ、慣らし中の為、控えめに走ったつもり?ですが、1●0kmで巡航してもすごぶる安定してました。ハーフカウルが装着されているけど、想像以上に風圧が凄くてびっくりしました。当たり前かもしれませんが、車の方が、ラクチンですね。
今回、Nさんと一緒に走らせてもらって、とても楽しかったです。また、遊んでねー
だそうです。
わたしとて、仮面ライダーを見て育った世代。
バイクのかっこよさはわかるのだ。
だから、もっと格好良くするために、提案してあげた。
「このCBに、私がピカチューのステッカーを貼ってあげよう」
…。
即、却下された。
私の愛が受け取れないというのかっ!
ぷんぷん
関連記事