あけました。おめでとうです。
つか、もうすっかり仕事始めの日ですね。
冬休みは、夏休みと違って
こどもたち(と主人)が家にいる確率が高く、
とてもじゃありませんが、
気楽にネットできる状態じゃあございませんでした~~~。
なんちゅーんですか。
きーっ!と目がつり上がり
がーっ!と怒鳴って
もーっ!激しく嘆息
というのを繰り返すと、さすがに疲れ果てましただ。
明日からは通常通りだ、ばんざーい(←力のない声で)。
さて、そんな私ですが、とりあえず正月はこんなのを買ってみた。
何って?
お正月といえば
ふ く ぶ く ろ
ですよ。
もちろん私1人でチビすけ3人も引き連れてお買い物なので、
ジャースコー1店しか行っておりませんがね~。
まず、子どもにお年玉と称して
お菓子の福袋。
写真を撮る間もなく、もはや影も形もありません。
そんなに
ガツガツすることないじゃないですか。
まるで、私が家で
食べ物を何も与えていないみたいじゃんか。
今回は、自分のためにも買ってみた。
ハウスオブローゼのヤツ~♪
ああ、バラのかほりがええわぁ~~ぽわわーん
シャンプーとか石けんとか10点入っていて3000円だから、単純計算で一つ300円として、
結構いいんじゃないでしょーか。
そして、義父のトコロにはコレを買いました。
お茶福袋。
渋っ。
お茶がたんまり。
非常に喜ばれましたデス。
日本茶がたくさんだーvいいなあーv
と思い、自分ちにも買いましたデス。ほほほ。
と、福袋はこんだけですが、
この暮れと明けは、結構出費がかさみましたデス。
実は、加湿器と食卓を買いましたデス。
家の中の様子がちょっくら変化して、なかなかに新鮮でゴザイマス。
関連記事