夏休みのおもいでー

葉月

2007年09月08日 13:29

久々にシャバの空気を吸ったような

そんな気のする葉月一家。

しばらく風邪と胃腸炎で苦しみ悶えておりましたデス。

夜中に子どもたちが吐きまくり下しまくり泣きまくり

どんどん布団がなくなり、洗濯機のスイッチをいれ続け

お天気がよかったのが幸いですよ。ふんが~。

ちゅうわけで、休み明け早々学校を休ませたりなんかしましたが

どうにか生き返って参りました。


あーさてさて。

そうなんですよね。夏休み、終わっちゃったんですよ。

終わった途端にウチの植物たちは



↑実を付けた綿花。





↑実を付けたタマゴナス。


写真は撮ってませんが、オクラちゃんも実がなっています。

ばかやろう。遅いんじゃ、おまいら。

そうでなくても、2学期制なので夏休みが短くなっているっちゅーのにさあ。



関係ありませんが、夏休みの写真の整理をしていたら

いろいろ出てきましたデス。



ああ、ヤンバルの山。マイナスイオンがいっぱいだはず。





リュウキュウハグロトンボ(多分)。川にたくさんいました。

体が蛍光色ですんごく綺麗だった。




コレ、メスかな?何故か私の肩にとまり

なかなかどいてくれなかったので

しばらくそのままにしていました。





月食。…かなり終わりかけ。

このとき、すでに家族中風邪と胃腸炎で悶え苦しんでいたのですが

義父に起こされて観察をば。

雲から出てきたところを狙ったんですが、薄雲が掛かってたみたい。



ちゅうわけで、夏休み、終了(や、もう今更ですがね)。

関連記事