必殺お仕事人
大分ご無沙汰しております。
実は、お仕事してもいいよと許可がおりたので
今週から
仕事復帰いたしました
葉月でございます。
(今まで病休で休んでましたんでやんす)
産・育休と合わせて、実に
1年半ぶりのシャバ。
…
…
…
とりあえず、現在
浦島太郎状態でゴザイマス。
まあ予想はしていたけどね。はっはっは。
車を運転していると、明らかに右折禁止の交差点で
堂々と方向転換のために右折しようとしている車とか
右にウインカー出している私の車の右側を
ささーっと駆け抜けるスクーターとか
冷や汗でした。もう少しでスクーター轢くトコだったよ!?
2輪はキープレフトじゃなかったっけ?
それともこの1年半で交通ルールも変わったんかな?(←自信ない)
なんと言っても復帰1日目、スケジュール白板にデカデカと
「葉月さん復帰おめでとう」
と書かれていたんでありますが、
デスクの白板にも「復帰おめでとう」とあり
おそるおそるパソを立ち上げてみたら
画面に思いっきり「おめでとう!」という文字と
YAMORIの素敵なイラストが!!!
(…てか、何でヤモなんですかッ)
…私、もしかして
愛されてる?ドキドキ…←バカ
まあそれはともかく、
お仕事を始めると1日が恐ろしく短いですなあ。
とりあえず、朝はお弁当作って洗濯をして家を出て
帰ってきたら買い物して子どもを迎えてご飯作って
洗濯取り込んでアイロンしてお風呂はいって
宿題チェックしてちょっと遊んで寝かしつける!
何故か一緒に寝オチしちゃう日々。
パソに向かう時間が取れないのは残念ですが
それよりも問題なのは、
寝る場所なんですね。
主人が中学ん時使っていたというセミダブルのベッドを使っていますが
この上に、私と1才と4才と8才が
肩を寄せ合い、足をお腹の上に重ね、ある時はパンチあんどキックを繰り出し
どうにか寝ています。
何だか寝苦しい。どうしてだろう。
私はふと気付きました。
…もしかして、
定員オーバー!?(当然です)
もちろん、3人の子どもたちは寝相が大変よろしいので、
夜中に縦になり横になり、縦横無尽です。
1才なんて、私の体の上を横断してベッドから落ちそうになります。
どうにかならんもんかな。
というのが目下悩みの一つですが、
お仕事に復帰したことでもう一つ深刻な悩みが生まれた。
ワタクシ、土日もシフト勤なので…
「
仮面ライダー電王が見られない!!」
ちゅうのが、最大の悩みです。
ビデオぶっこわれているしなあ…。
恥を忍んで誰かに頼もうかな。ううーん。うーん。
関連記事