2008年05月05日

その夜

最近自宅パソの電源を入れることも月1になり、

うっかりティーダブログのIDとパスワードも忘れかけていた

覚醒率80%の葉月です。てへ。


さて、現在私ら家族は一つの部屋に5人が寝ている状態である。

セミダブルベッドの上には長男と主人。

その下にお布団を並べて2番目、3番目と私の3人。

ウサギ小屋と称される日本の家庭にはよくある光景かもしれない。





その夜。

主人はハッと目が覚めたらしい。

眠っていても、何かの気配を感じ取ったんでしょう。

ベッドの側は窓ガラスになっているのですが、彼はふと視線をそこへ向けたのだった。

なんと!!

外套の明かりが漏れるその隙間から、

にゅ~う

と黒く細長いモノが唐突に伸びてきたのだそうです。


ソレは、あっという間に主人の頭をわしづかみにしたのだった。


(これはだッ!)


主人は一瞬のうちに全てを悟った。


宇宙人の腕に間違いないッッ!!)


宇宙人…地球外生命体のことである。

高度な知能を持つ彼らは、地球の生物に興味を持ち

時々家畜や人をサンプリングしては実験しているという。


「た、助けてッ!!葉月ぃ~~子どもたちぃ~~」


彼は妻や子ども達の名前を叫んだ。

しかし、草木も眠る真夜中の出来事である。目の前で家族はスヤスヤ眠ったまま

彼の身に降りかかった惨劇に気付くこともない。

宇宙人の腕は、その細さからは考えられないほどの力で主人を引きずり出し

彼は抗う術もなく宇宙人に頭をロックされながら、空へと持ち上げられていく。

だんだん小さくなる我が家の屋上。

それを呆然と眺めながら、彼は悲しくてならなかった。








「という夢をみたんだよおおお」

夜中、主人は私をたたき起こしてそんな内容を宣ったのだった。

私が思うに「はじめてのWii」っちゅうゲームに、

アダムスキー型UFOに、自分の顔のキャラクターがさらわれるシーンがあったのと

アースグーグルで自分ちを見て喜んでいたっちゅう体験が

うまいぐあいにミックスしただけなんじゃないだろうか。

それでリアルな夢を見たんだろうケド、

話した後、気持ちよくぐっすり寝やがったダンナの首をしめたろか?!

とホンのすこぉーしだけ殺意を覚えたのでした怒り


同じカテゴリー(徒然と)の記事
でーじなってる 2
でーじなってる 2(2010-08-02 19:28)

でーじなってる 1
でーじなってる 1(2010-08-02 09:51)

ゲン☆チャリ 体験
ゲン☆チャリ 体験(2008-04-03 05:54)


Posted by 葉月 at 16:07│Comments(8)徒然と
この記事へのコメント
葉月さん、お久しぶりで~す!

「イラヨイ日記」にコメントありがとうございました。
ご主人、夢とは言えさぞかし恐怖を味わわれたことと思います。
((( ;゚Д゚)))
Posted by ぴーやしぴーやし at 2008年05月05日 17:29
葉月さん^^こんにちは
初めまして・・・・☆こはる☆と申します。
琉球メダカをこよなく愛するものとして、以前からとても興味がありました^^
 葉月さんたちのような温かい気持ちで成り立つ私たちの活動は本当にちょっとおもしろいテクニックで賛同してくれるみなさんと楽し~く環境保護活動できるような活動なんです^^

 優雅に泳ぐメダカに癒されながら・・・そして私たちも普段の生活の中で誰でも無理なくできるようにと何年も攻略して、編み出した環境保護テクニック&琉球メダカの絶滅保護なんです^^

 ブログを通じてであった方々にも少しでも私たちの活動を知ってもらおうと、沖縄市にある事務所に足を運んでいただき、活動してますよぉ~
 葉月さんも、とても琉球メダカをこよなく愛する仲間なので、良かったら一度事務所に遊びにいらしてください^^
 私たちは、沖縄こどもの国や記念館などにも琉球メダカ(国北A群や中頭A群)の寄贈をしています。今回の放流も大盛況で子ども達の輝くまなざしに触れとても最高でした♪
 葉月さんも、琉球メダカを見て癒されに行きましょう♪
Posted by ☆こはる☆☆こはる☆ at 2008年05月05日 17:51
マダム葉月様、ご機嫌麗しゅうございますです。。
素敵なゴールデンウィークを過されているみたいで
羨ましいです。。
しっかし、旦那さん超素敵な夢をみたようですなッ!!
私も宇宙人にさらわれて、2010年宇宙の旅へと
出かけたいと思う今日この頃ヽ(´ー`)ノ
Posted by Bon at 2008年05月05日 21:10
アースグーグルでリアルに見れるもんね。
色んな事が結びついて夢になったのね(笑)

しかし笑ってしまった~。誰かに聞いてもらうと
後は安心して寝てしまったのね・・・。

葉月さんも面白い人と思ってたけど
旦那様も面白い人みたいだね。
Posted by 長友 at 2008年05月08日 20:41
は~づきさ~ん!
おひさしぶりでござんす!
さみしかったですよ~

ほんと忙しかったんでしょうね。。

うちも数年前まで2DKのアパートを借りてて
6畳間に家族3人が生息しておりました。。

その時は息苦しいなと思ってました。。
早くひろいところに移りたいと思ってました。。

その後、あくせく貯めた貯金で4LDKの
超高級マンションを購入しましたが
結局、今も、6畳間に家族3人仲良く暮らしています。
テレビもソファも箪笥もすべて、生活に必要なもの
すべて、その部屋におかれてます。。
あとの3部屋はがらんとしてます。。
私は今年になって一番奥の部屋に行ったことがありません。。

結局、根っからの貧乏性なんで
上手に部屋を使えません。。
シクシク。。。

宇宙人にさらわれデモすれば
性格も変わるんでしょうかねぇ。。
Posted by たつパパ at 2008年05月10日 12:08
>ぴ~やしさん

お久しぶりです~。最近あんまりブログをのぞけなくて、ゴメンナサイ(汗)。ネット出来るときにまとめて楽しませていただいています。
この夢、大変恐怖だったようですよ~(笑)。
でも、誰の同情も得ることが出来ないようです。何故だろう?(^_^;)


>☆こはる☆さん

ども!こんにちはこはるさん!
時間が許される限り、琉球メダカを見つめていたい葉月です!
昔は川にたくさんいたという話を聞くと(メダカだけじゃなくてターユとかトーユとかも含めて)とっても羨ましく思います。せめて私の孫の世代には、そんな川に戻してあげたい気持ちでいっぱいです。昨年、琉球メダカの卵の成長を写真で追跡したんですが(一応ブログに載せてます)、撮影時間がバラバラだったので、今年はちゃんと産卵から孵化までの様子を観察したいです。
お誘いありがとうゴザイマス!ぜひ一度お伺いしたいです。いろいろ教えてくださいマシ~。


>Bonさん

この夢の話をすると、主人は真剣な眼差しで「宇宙人は非道だった」とかゆってるんで、本人には悪いけど爆笑モノですな。最近公開されたとかいう、イギリスだかフランスだかのUFOに関する調査書の中に、この夢の話もぜひ加えて欲しい今日この頃です。
…考えてみれば、2010年もそろそろですね~。2001年なんて全然宇宙へ旅なんかできないし(でもカードで扉が開くのはすごいと思いました←って、そんなシーン、ありましたよね?)2010年までにはせめて民間機宇宙船が普及していて、ついでにガソリンが安くなればいいなあと願います。


>長友さん

ちなみにアースグーグルは、ベスト電器のパソコンコーナーで張り切って見てました(汗)
「うおお~うちんちがあるぞ~」
とマジ喜びしてましたっけ。…夢に見るまで嬉しかったんでしょう。きっと。


>たつパパさん

そですかそですか。6畳間に生活空間が収まり、残り3部屋の使い方に困っていると…。
それでしたら、いっそのこと壁を全部ぶちこわして、大きな6畳間にしてみたらどうでしょう。そうすれば、奥の部屋の存在もなくなり、家族3人1室で仲良く暮らせそうです。(てか、壁壊した時点で6畳間じゃ無くなっている気がしますが…)
私も頑張ってあくせく働いて、超高級城とか、超高級別荘とか欲しいなあ~ぁ~ぁ~(←エコーしてます)。
超高級城で住めるようになったら、壁をぶちこわして、とってもおおきな2LDKにしようっと。

ちなみに、宇宙人にさらわれた主人ですが、特に何も変わってないみたいです。
Posted by 葉月葉月 at 2008年05月17日 14:02
こんばんは☆ご無沙汰してます^^

ちょこっと情報までに・・・!!っと思いましたコメントさせて頂きました♪
 私たちのNPO活動がてぃーだブログの編集長さんたちのご好意により、取り上げてもらえる事になりそうです♪
 いいご縁があり、私のブログを通じて長い時間をかけてコンタクトをとっていたのですが、いよいよ5月31日に取材を受けることになりました。
 そして、6月8日国土交通省が推奨しているフィールド活動を沖縄市の比謝川で行いますよぉ~。 水質調査なんですが、琉球メダカ好きの方々や自然と触れ合いたい子ども達が参加します。たくさんのお子様連れ大歓迎で募集しています♪
 10時から2時間だけなので、ご都合がよろしければご一緒しませんか???
 よろしければコメントくださいねッ
 
Posted by ☆こはる☆☆こはる☆ at 2008年05月21日 00:29
>☆こはる☆さん

んまあ!すばらしいことですね!お誘いありがとうございます。
うふふ、子連れといえばワタクシ3人連れて行けるのでバッチリですね!ふむふむ…6月8日…県議選投票日の日ですかね?…なんだか、激しく出勤だったような気がするのですが…あとで勤務を確認してみます(私の職場、土日祝祭日はシフト勤なんですよ~)。詳しくは☆こはる☆さんのブログでお伺いできますよね!あとでこっそりのぞかせてくださいまし~。
うちのめだかちゃん、1尾がダルマちゃんになってました。琉球ちゃんにもダルマになる子がいるんですねえ。
(泳ぎが下手で、他の個体からいじめられているような気がしたので、今隔離していますが、仲間と一緒の方がよかったのかなあ…)
Posted by 葉月 at 2008年05月23日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。