2012年07月18日
竜巻かな?
本日午後、竜巻みたいなのを目撃!
激写!
…したかったけど
カメラを持っていなかったので、
とりあえず携帯で撮ってみた。
小さくてよくわかんないと思いますが、コレって竜巻っスか?
見ていたら、直ぐに消えてしまったんですけども。

Posted by 葉月 at 19:16│Comments(2)
│沖縄の自然観察
この記事へのコメント
竜巻についてブログ検索していましたら、
このサイトにたどり着きました。
私は一応予報士の資格を取得している者ですけど。
写真拝見したかぎりでは、地表面に達する直前の
漏斗雲の可能性があります。地表面に達していると
竜巻になりますが、写真からは判断が困難です。
写真のように、上半分が黒い雲、下半分が明るい雲
のときに、よく竜巻や漏斗雲が発生します。
沖縄付近は非常に湿った暖かい空気が入りやすい
状況が当時続いていましたので、竜巻など激しい
突風が吹くような積乱雲が発達してもおかしく
ないと思います。情報ありがとうございます。
このサイトにたどり着きました。
私は一応予報士の資格を取得している者ですけど。
写真拝見したかぎりでは、地表面に達する直前の
漏斗雲の可能性があります。地表面に達していると
竜巻になりますが、写真からは判断が困難です。
写真のように、上半分が黒い雲、下半分が明るい雲
のときに、よく竜巻や漏斗雲が発生します。
沖縄付近は非常に湿った暖かい空気が入りやすい
状況が当時続いていましたので、竜巻など激しい
突風が吹くような積乱雲が発達してもおかしく
ないと思います。情報ありがとうございます。
Posted by 金星 at 2012年07月20日 21:06
>金星さん
詳細な情報、ありがとうございます!
ちゃんとしたカメラで、もっと近くで撮れればよかったんですけども(^^;)
漏斗雲、というんですね、なるほど、と思う形をしていました。
わ~と思って携帯を探してパシャっと撮るまでにどんどん上の方へと吸収されていくカンジで、写真を撮った直後、すう~っと消えてしまいました。
最初に見たときは、もう少し下に伸びていました。
ちなみに、場所は沖縄県沖縄市の「ファッションセンターしまむら」の駐車場から見た光景です。
お店から出て直ぐに見えました。
初めて肉眼で見たので、びっくりしました!
詳細な情報、ありがとうございます!
ちゃんとしたカメラで、もっと近くで撮れればよかったんですけども(^^;)
漏斗雲、というんですね、なるほど、と思う形をしていました。
わ~と思って携帯を探してパシャっと撮るまでにどんどん上の方へと吸収されていくカンジで、写真を撮った直後、すう~っと消えてしまいました。
最初に見たときは、もう少し下に伸びていました。
ちなみに、場所は沖縄県沖縄市の「ファッションセンターしまむら」の駐車場から見た光景です。
お店から出て直ぐに見えました。
初めて肉眼で見たので、びっくりしました!
Posted by 葉月 at 2012年07月23日 23:26