2009年10月01日
南の島のフリムン見たみた
見た見た。
映画見た。
もう、めっちゃ久しぶり。
「南の島のフリムン」

ちょー面白かった!!
いや、マジで!
全体的に流れるお下品ネタと、(中部の)オキナワ~なカンジ。
サイコー★
あたしゃ、最初の辺りのシーンで、仏壇に玉城満の遺影があっただけで爆笑こいちゃったんですが、
(え?あそこで笑ったの私だけ?)
ついでにお気に入りは「さーたーあんだぎー占い」なんですが、
とにかくみなさん!必見だはず。
大丈夫、私以外の観客も、最初から最後まで笑ってましたから!
でーじ面白いッス。
余談ですが、チケットは主人が買ったんですな。
買うときに
「フリムンふたつ」
ってゆうセリフを絞り出すのに勇気が必要だったらしい。
※フリムンってのは、方言でして、いわゆる<おばかさん>とでも訳しましょうか。つまり<おばかさん ふたつ>というセリフだったわけですね。
しかし、チケット売りのおねーさんは、
「はい、2名様ですね、どうぞ」
とかなり事務的な対応をされたらしく(てか、当然ですな)、主人は一人で狼狽えていたのが恥ずかしかったようです。
ま、その時にメインプレイスでドラクエ地図配布いたしました~★
戦士のそらさん、僧侶のまぴろーさん、レンジャーのマユさん、すれ違ってくれてありがとうデス。
で、その後小禄ジャスコで配布いたしました。
賢者のてっゃ?さん、すれ違ってくれてありがとー★です。
これで、まさゆきの地図が合計6つに増えました。
映画見た。
もう、めっちゃ久しぶり。
「南の島のフリムン」

ちょー面白かった!!
いや、マジで!
全体的に流れるお下品ネタと、(中部の)オキナワ~なカンジ。
サイコー★
あたしゃ、最初の辺りのシーンで、仏壇に玉城満の遺影があっただけで爆笑こいちゃったんですが、
(え?あそこで笑ったの私だけ?)
ついでにお気に入りは「さーたーあんだぎー占い」なんですが、
とにかくみなさん!必見だはず。
大丈夫、私以外の観客も、最初から最後まで笑ってましたから!
でーじ面白いッス。
余談ですが、チケットは主人が買ったんですな。
買うときに
「フリムンふたつ」
ってゆうセリフを絞り出すのに勇気が必要だったらしい。
※フリムンってのは、方言でして、いわゆる<おばかさん>とでも訳しましょうか。つまり<おばかさん ふたつ>というセリフだったわけですね。
しかし、チケット売りのおねーさんは、
「はい、2名様ですね、どうぞ」
とかなり事務的な対応をされたらしく(てか、当然ですな)、主人は一人で狼狽えていたのが恥ずかしかったようです。
ま、その時にメインプレイスでドラクエ地図配布いたしました~★
戦士のそらさん、僧侶のまぴろーさん、レンジャーのマユさん、すれ違ってくれてありがとうデス。
で、その後小禄ジャスコで配布いたしました。
賢者のてっゃ?さん、すれ違ってくれてありがとー★です。
これで、まさゆきの地図が合計6つに増えました。
Posted by 葉月 at 11:10│Comments(4)
この記事へのコメント
葉月さま、小禄の伯爵夫人ボンジュール葉月さま。。
ご機嫌麗しゅうございます。。
2年間もどこへ行っていたかとgenさんとヒソヒソと噂してましたげす^^;
しかし元気そうで復活したので安心の極まりと言うか
涙があふれてキーボードが叩けません(爆)
あっ、南のフリムン私も受付で勇気を振り絞って言ってみまっす!
ご機嫌麗しゅうございます。。
2年間もどこへ行っていたかとgenさんとヒソヒソと噂してましたげす^^;
しかし元気そうで復活したので安心の極まりと言うか
涙があふれてキーボードが叩けません(爆)
あっ、南のフリムン私も受付で勇気を振り絞って言ってみまっす!
Posted by tsukaji at 2009年10月03日 07:52
こんにちはニャ!
面白そうな映画ニャ!
ママもみにいけるかニャ~?
まさゆきの地図配布するとは知らなかったニャ~!
残念ニャ!
面白そうな映画ニャ!
ママもみにいけるかニャ~?
まさゆきの地図配布するとは知らなかったニャ~!
残念ニャ!
Posted by みきち at 2009年10月05日 02:44
きゃぁ~、葉月さ~~ん。。。
何と言う久しぶりな更新ではありませんか!
元気は元気だったのね・・・。
「南の島のムフリン」はDVDになって字幕が付いたら
観る予定です。
何と言う久しぶりな更新ではありませんか!
元気は元気だったのね・・・。
「南の島のムフリン」はDVDになって字幕が付いたら
観る予定です。
Posted by 長友 at 2009年10月05日 14:48
>tsukajiさんへ
そうでしたわ、ワタクシ小禄の伯爵夫人でございましたわおーっほっほっほ。空白の2年間は、フランスにある那覇市の公設市場に近い「沖縄で2番目に美味しい」という謎の看板がある350円ソバを食べに行ったり、いやいや、もっと美味しいトコがあるよとそのまた近くの高級300円ソバを食べに行ったりしておりましたわ。
おほほほほ…。
え、服はどうなっているの、ですって?もちろんかの有名な超・高級ブランドであるマルエーとかしまむらとか、相変わらずセレブな毎日ですのよw
>みきちさんへ
映画は面白いんですけど、2時間座りっぱなしってのがママさん大丈夫でしょっか?(ま、私8ヶ月くらいの時バレエ見に行きましたけどねん)。まさゆきの地図、その後那覇ジャスコでもまた1枚もらいましたんですよ。結構皆さん持ってらっしゃるのねん。
あたしゃ、アキバのルイーダの店に行ってみたいデスよ。1日で100人とすれ違えるとかナントカ…。
>長友さんへ
おお~!めっちゃお久しぶりです。
いつもブログ更新せにゃと思い、写真ばかりがたまる日々でしたが、まあテキトーに続けていきますデス。よろしくデス。
フリムンはかなりお下品でしたので、どうぞご注意くださいまし。
そうでしたわ、ワタクシ小禄の伯爵夫人でございましたわおーっほっほっほ。空白の2年間は、フランスにある那覇市の公設市場に近い「沖縄で2番目に美味しい」という謎の看板がある350円ソバを食べに行ったり、いやいや、もっと美味しいトコがあるよとそのまた近くの高級300円ソバを食べに行ったりしておりましたわ。
おほほほほ…。
え、服はどうなっているの、ですって?もちろんかの有名な超・高級ブランドであるマルエーとかしまむらとか、相変わらずセレブな毎日ですのよw
>みきちさんへ
映画は面白いんですけど、2時間座りっぱなしってのがママさん大丈夫でしょっか?(ま、私8ヶ月くらいの時バレエ見に行きましたけどねん)。まさゆきの地図、その後那覇ジャスコでもまた1枚もらいましたんですよ。結構皆さん持ってらっしゃるのねん。
あたしゃ、アキバのルイーダの店に行ってみたいデスよ。1日で100人とすれ違えるとかナントカ…。
>長友さんへ
おお~!めっちゃお久しぶりです。
いつもブログ更新せにゃと思い、写真ばかりがたまる日々でしたが、まあテキトーに続けていきますデス。よろしくデス。
フリムンはかなりお下品でしたので、どうぞご注意くださいまし。
Posted by 葉月 at 2009年10月08日 12:53