2006年12月22日
晴れたから
外を見て
晴れじゃ~~~!
と、慌てて準備して、
久々に、赤子と屋外お散歩に繰り出しました。
(雨の降る日はデパートの中などをぐるぐる回る)

ほおずきが、たくさんなってたので携帯でパチリと。
金網に絡まっていたんですが、
見方を変えれば
十字架のオーナメント風?(ちょっとムリがあるか)
(はやくデジカメ欲しいよう)
しっかし、今日は暑かったっすね。
五分袖で歩いていたんですが、
半袖の人とすれ違ったり、トレーナーの人とすれ違ったり。
何の季節かわかりませんのう。
みんな、この時期は冬の格好をしていいのか薄着にするべきか
かなり悩むんだろうなあ。
晴れじゃ~~~!
と、慌てて準備して、
久々に、赤子と屋外お散歩に繰り出しました。
(雨の降る日はデパートの中などをぐるぐる回る)

ほおずきが、たくさんなってたので携帯でパチリと。
金網に絡まっていたんですが、
見方を変えれば
十字架のオーナメント風?(ちょっとムリがあるか)
(はやくデジカメ欲しいよう)
しっかし、今日は暑かったっすね。
五分袖で歩いていたんですが、
半袖の人とすれ違ったり、トレーナーの人とすれ違ったり。
何の季節かわかりませんのう。
みんな、この時期は冬の格好をしていいのか薄着にするべきか
かなり悩むんだろうなあ。
Posted by 葉月 at 19:58│Comments(3)
│徒然と
この記事へのコメント
画像のそれは・・・
ほおずきではありましぇn。
おそらくふうせんかずらというやつですぢゃ。
外側の皮をひっちゃぶくと(←どこの言葉?
袋の中は3つのお部屋い分かれていて、それぞれ一粒ずつ
ハートマークのついたかわいらしい種が入っていますぢゃ。
確かこのへんでは2年生だか3年生でうえましたです。
今日の埼玉県は、白鷺日和・・・・ぢゃなくて、
曇り時々小雨の降る、洗濯物を外に干せない日でした。
ちなみに現在の私の格好は・・・
半袖Tシャツ+ながそでTシャツ+毛糸のちゃんちゃんこ+前掛けです~
学校は今日まででした。
うひひ。
ほおずきではありましぇn。
おそらくふうせんかずらというやつですぢゃ。
外側の皮をひっちゃぶくと(←どこの言葉?
袋の中は3つのお部屋い分かれていて、それぞれ一粒ずつ
ハートマークのついたかわいらしい種が入っていますぢゃ。
確かこのへんでは2年生だか3年生でうえましたです。
今日の埼玉県は、白鷺日和・・・・ぢゃなくて、
曇り時々小雨の降る、洗濯物を外に干せない日でした。
ちなみに現在の私の格好は・・・
半袖Tシャツ+ながそでTシャツ+毛糸のちゃんちゃんこ+前掛けです~
学校は今日まででした。
うひひ。
Posted by miyu-tatsu at 2006年12月22日 20:32
暑いってのは良いですね!
いいなぁ。暑いの大好きな私としては、
関東地方の冷え込みは、辛いですね。
完全に風邪気味です。
風船かずらですかね?
我が家で娘が幼稚園からもらった種を育ててました。
と言っても、何故か私が水をあげていたんですが(汗)
確かに、ほおづきに見えなくもないですね。
とはいうものの、季節感が、違うのでびっくりです(@@
沖縄、行ってみたいなぁ・・・。
いいなぁ。暑いの大好きな私としては、
関東地方の冷え込みは、辛いですね。
完全に風邪気味です。
風船かずらですかね?
我が家で娘が幼稚園からもらった種を育ててました。
と言っても、何故か私が水をあげていたんですが(汗)
確かに、ほおづきに見えなくもないですね。
とはいうものの、季節感が、違うのでびっくりです(@@
沖縄、行ってみたいなぁ・・・。
Posted by 九平 at 2006年12月22日 21:17
>miyu-tatsuさん
おお、そうなんですか、この手のヤツはみんなホオズキかと思っていました。
葛といえば、葛ですな~。
金網にびっしりツタが巻いてましたです~。
はあとまあくv
そんなステキな種を、今度お散歩に言ったときに見てみます。
学校、ウチは月曜日までですよ~う。
年末年始かあ。。。
主人はきっと忘年会の連ちゃんだろうなあ。
そういえば正月も仕事とか言っていたなあ。。。
火曜日からは、私は子ども3人にもみくちゃにされる人生ですな。
ほっほっほ。
>九平さん
そうっすね、結構過ごしやすい季節です。
晴れれば洗濯物もすぐ乾くし~。
私はこれ以上北にすめません~
軟弱モノと言われてもいい。
ぬくい場所で楽にいきたいッス~。
でも子どもたちと一度や二度や三度くらいは雪だるまづくりをしてみたいような?(笑)
私も、この金網から種を取ってこようかな?
雑草の如く伸びていたから、
きっと無精な私にも育てられるに違いない。
(多分)
おお、そうなんですか、この手のヤツはみんなホオズキかと思っていました。
葛といえば、葛ですな~。
金網にびっしりツタが巻いてましたです~。
はあとまあくv
そんなステキな種を、今度お散歩に言ったときに見てみます。
学校、ウチは月曜日までですよ~う。
年末年始かあ。。。
主人はきっと忘年会の連ちゃんだろうなあ。
そういえば正月も仕事とか言っていたなあ。。。
火曜日からは、私は子ども3人にもみくちゃにされる人生ですな。
ほっほっほ。
>九平さん
そうっすね、結構過ごしやすい季節です。
晴れれば洗濯物もすぐ乾くし~。
私はこれ以上北にすめません~
軟弱モノと言われてもいい。
ぬくい場所で楽にいきたいッス~。
でも子どもたちと一度や二度や三度くらいは雪だるまづくりをしてみたいような?(笑)
私も、この金網から種を取ってこようかな?
雑草の如く伸びていたから、
きっと無精な私にも育てられるに違いない。
(多分)
Posted by 葉月 at 2006年12月24日 13:03