2006年12月24日
パーティー
息子の通う学童でクリスマスパーティがありました。
ビンゴゲームの景品と得意料理1品持ち寄りなのでーす。
去年はクラッカーにいろいろのっけて持っていったのですが、
移動が大変だったので(妊婦だったし)
ことしは普通に、こんなのにしました。

白菜と豚肉を重ねて煮たヤツ。
簡単に作れます。知人に教えてもらった。
これでも白菜を丸ごと1個使っておりまする。
多分ケーキとかピザとかチキンとか、こってりこってーりな料理も出るはずなので、
私はさっぱり系で勝負~!
と思っておりましたんですが。。。
気になるのは、やはりウケ具合ですわな。
料理の売れ行きを息子に聞いてみたんですが、
全然覚えていない と…。
母、頑張ったのに
さて、今日は我が家のクリスマスか~。
クリスチャンってわけじゃないので、スルーしようかと
一瞬思ったのですが
学校から
行事イベントは大事にしましょうと
いわれたので
とりあえず
何かやります。
ビンゴゲームの景品と得意料理1品持ち寄りなのでーす。
去年はクラッカーにいろいろのっけて持っていったのですが、
移動が大変だったので(妊婦だったし)
ことしは普通に、こんなのにしました。

白菜と豚肉を重ねて煮たヤツ。
簡単に作れます。知人に教えてもらった。
これでも白菜を丸ごと1個使っておりまする。
多分ケーキとかピザとかチキンとか、こってりこってーりな料理も出るはずなので、
私はさっぱり系で勝負~!
と思っておりましたんですが。。。
気になるのは、やはりウケ具合ですわな。
料理の売れ行きを息子に聞いてみたんですが、
全然覚えていない と…。
母、頑張ったのに

さて、今日は我が家のクリスマスか~。
クリスチャンってわけじゃないので、スルーしようかと
一瞬思ったのですが
学校から
行事イベントは大事にしましょうと
いわれたので
とりあえず
何かやります。
Posted by 葉月 at 16:09│Comments(4)
│徒然と
この記事へのコメント
クリスマスにはケーキを食べ、
お正月には神社にお参りに行き、
まったくニッポンジンは、イベント好きな人種のようですな。
我が家も、ご多分に漏れずスーパーの半額ピザを二枚購入、
コレにベーコンやら、コーンやら、ぷちトマトをのっけて、グリルで焼きますだ。
コレが意外に好評で、宅配ピザ顔負けなお味でしたよ~
それから、簡単スパゲティ、
お湯に粉入れてご飯入れるだえけのリゾット、(コレもなかなか美味しかったです)でした。いたりあんなクリスマスいぶいぶぱぁてぃでした。
ケーキはだんなはんの会社の関係で購入したので、22日(金)に来てしまいましたので、子供らは食べれればいいって感じなので23日に前倒しでクリスマスしましただ。
まったく、手抜きなクリスマスだったわりに子供らには好評でした。
毎年、ケーキは手作りなのですけどね。
どうせ、29日に作らにゃなので、手作りは、また今度ということで。
ちなみに昨日24日は、ふつうに卵どんとかを私の実家でごチになりましただ。クリスマス、どこ吹く風?状態でした~^^♪
ながっ^^;
お正月には神社にお参りに行き、
まったくニッポンジンは、イベント好きな人種のようですな。
我が家も、ご多分に漏れずスーパーの半額ピザを二枚購入、
コレにベーコンやら、コーンやら、ぷちトマトをのっけて、グリルで焼きますだ。
コレが意外に好評で、宅配ピザ顔負けなお味でしたよ~
それから、簡単スパゲティ、
お湯に粉入れてご飯入れるだえけのリゾット、(コレもなかなか美味しかったです)でした。いたりあんなクリスマスいぶいぶぱぁてぃでした。
ケーキはだんなはんの会社の関係で購入したので、22日(金)に来てしまいましたので、子供らは食べれればいいって感じなので23日に前倒しでクリスマスしましただ。
まったく、手抜きなクリスマスだったわりに子供らには好評でした。
毎年、ケーキは手作りなのですけどね。
どうせ、29日に作らにゃなので、手作りは、また今度ということで。
ちなみに昨日24日は、ふつうに卵どんとかを私の実家でごチになりましただ。クリスマス、どこ吹く風?状態でした~^^♪
ながっ^^;
Posted by miyu-tatsu at 2006年12月25日 15:48
こんにちはニャ!
白菜と豚肉美味しそうニャ~ヽ(´¬`*)ノジュル・・
パーティーも楽しすぎて売れ行きがわかんなかったんだニャ!
美吉のところは何もしないみたいニャ(=`ω´=) ム!
美吉の誕生日が近いからまとめてやる作戦らしいニャ~(=゚ω゚)ノニャーン♪
白菜と豚肉美味しそうニャ~ヽ(´¬`*)ノジュル・・
パーティーも楽しすぎて売れ行きがわかんなかったんだニャ!
美吉のところは何もしないみたいニャ(=`ω´=) ム!
美吉の誕生日が近いからまとめてやる作戦らしいニャ~(=゚ω゚)ノニャーン♪
Posted by 美吉 at 2006年12月25日 16:19
本当美味しそう〜白菜&豚肉
うちは至って平日です。
今日は本当にクリスマスなのか〜^^;
うちは至って平日です。
今日は本当にクリスマスなのか〜^^;
Posted by OL@ at 2006年12月25日 19:08
>miyu-tatsuさん
にっぽんじんに産まれたからには
にっぽんじんの風習に(風習かな?)従うべきであります。
とりあえず、クリスマスとバレンタインデーはやらなきゃ!みたいな。
おいらもスーパーの「広告の品」ピザにいろいろのっけて
グリルしまっせ!
でも今年は
主人がサンドイッチを作ってくれたので
私は楽チンなクリスマスでございました。
しかし、問題は夜でございます。
今年こそパパサンタが頑張るハズでしたが、
ウチのパパサンタはお休み3秒ののび太君と一緒で、
なおかつ一度寝たら起きないので
結局心配な私が起き出して
枕元に起きましたッス。
翌日「やっほー!」と喜んでくれたので
今年はオッケーでございました。
うーん。来年はどうでしょう。
>美吉さん
白菜と豚肉の重ね煮、さっぱりしていて美味しいんですよう。
でも誰も食べていなかったらどうしよう。
心配でございます。
美吉さんお誕生日が近いんですね~!
いいですねえ。
ちょっと早いかもしれませんがおめでとうゴザイマス。
>OL@さん
こっちが雪国だったら、今日は一日中
ホワイトクリスマスだったんですけどねえ~。
私がヤモリ長者になった暁には(←まだいってる;)
たんと白菜と豚肉の重ね煮をごちそう致します。
むふふ。
にっぽんじんに産まれたからには
にっぽんじんの風習に(風習かな?)従うべきであります。
とりあえず、クリスマスとバレンタインデーはやらなきゃ!みたいな。
おいらもスーパーの「広告の品」ピザにいろいろのっけて
グリルしまっせ!
でも今年は
主人がサンドイッチを作ってくれたので
私は楽チンなクリスマスでございました。
しかし、問題は夜でございます。
今年こそパパサンタが頑張るハズでしたが、
ウチのパパサンタはお休み3秒ののび太君と一緒で、
なおかつ一度寝たら起きないので
結局心配な私が起き出して
枕元に起きましたッス。
翌日「やっほー!」と喜んでくれたので
今年はオッケーでございました。
うーん。来年はどうでしょう。
>美吉さん
白菜と豚肉の重ね煮、さっぱりしていて美味しいんですよう。
でも誰も食べていなかったらどうしよう。
心配でございます。
美吉さんお誕生日が近いんですね~!
いいですねえ。
ちょっと早いかもしれませんがおめでとうゴザイマス。
>OL@さん
こっちが雪国だったら、今日は一日中
ホワイトクリスマスだったんですけどねえ~。
私がヤモリ長者になった暁には(←まだいってる;)
たんと白菜と豚肉の重ね煮をごちそう致します。
むふふ。
Posted by 葉月 at 2006年12月25日 20:08