2007年02月16日
中央分離帯に猫が
いたんですっっ!
(タイトルからよんでくだはれ~)
赤子をベビーカーに乗せて、運動がてら
ゆっくりと歩いていたら、
なんと 中央分離帯から
「にゃーにゃーにゃー」
という悲痛な声が!
振り返ると、6車線の道の中央分離帯に
何故か子猫がいたんですよ!
しかも、私に向かってニャーニャー鳴いている。
そこは結構交通量が多いところ。直線コースだから、
信号が青になると、結構スピード出す車が多い道。
(あかん、このままじゃ にゃんこがひかれてしまう)
と私は思ったんですな。
そこで、車がとぎれるのを見計らって、
歩道にベビーカーを置き去りにして
中央分離帯までダッシュ!
にゃんこもこっちに向かって走ってきたから
(ひひひひひ轢かれる~~~)
と私は焦って抱き上げようとしたんです。
それが大変いけなかった。
はっきりいって、いらんことしいだったみたいだ。
にゃんこ、いきなりUターンをかまして、中央分離帯に戻ってしまった。
(あぎじゃびよ~! 訳:なんてこったい~みたいなニュアンス)
それから私も中央分離帯に入っておいでおいでをしたけれど
子猫は来ない。
振り返ると、ベビーカーの中で赤子が不安そうに私を見ている。
仕方なく、私はダッシュで歩道に戻った。
戻ったんだけど。
(やっぱ轢かれるよ、あの子猫。)
と思い直して、もう一度チャレンジしました。
また片道3車線をダッシュして中央分離帯に入り込み
「おいでおいで~おばちゃんがいいトコへ
連れて行ってあげるよ~うへへへ~~♪」
私は必死でした。
しかし、いいトコってのが妖しいカンジを醸し出していたのか
うへへへという愛想笑いが悪かったのか
にゃんこは茂みに逃げ込んじゃった。あ~あ。
仕方なく、またもや歩道へダッシュ。
もう、赤子も泣きそうになっていたので諦めることにしました。
あのにゃんこがどうやって中央分離帯へと移動したのかはわかりませんが
移動できたからには、車道を通って歩道へとわたれるはずだ!
と勝手に納得してお散歩に戻ったら、
なんと!
観光バスが停車していて
乗客が一部始終を見ていたっぽい。
うぎゃー。
考えてみれば、
私ってだいぶ挙動不審だったんじゃなかろうか。
バスの窓からは、きっと 小さな子猫なんて見えないから
自分の赤子をほったらかして
中央分離帯にダッシュする変な女。
…聞いたことないけど、中央分離帯フェチ?
絶対みんなそう思ったんだろう。
そして、その人の中にブロガーとかいたりして
「今日、変な女を見た」
とか、書き込みされたんだろうなあ。はあ~(ため息)。
猫は助けられず
もしかしたらブログのネタになり
しかも、思いっきりダッシュしたので
ヘルニアが痛い。
文字通り 這々の体で逃げ帰りました。な、なさけな~
というわけで、改めてMRI検査を受けたところ
ヘルニア進行中!
イエーイ



(タイトルからよんでくだはれ~)
赤子をベビーカーに乗せて、運動がてら
ゆっくりと歩いていたら、
なんと 中央分離帯から
「にゃーにゃーにゃー」
という悲痛な声が!
振り返ると、6車線の道の中央分離帯に
何故か子猫がいたんですよ!
しかも、私に向かってニャーニャー鳴いている。
そこは結構交通量が多いところ。直線コースだから、
信号が青になると、結構スピード出す車が多い道。
(あかん、このままじゃ にゃんこがひかれてしまう)
と私は思ったんですな。
そこで、車がとぎれるのを見計らって、
歩道にベビーカーを置き去りにして
中央分離帯までダッシュ!
にゃんこもこっちに向かって走ってきたから
(ひひひひひ轢かれる~~~)
と私は焦って抱き上げようとしたんです。
それが大変いけなかった。
はっきりいって、いらんことしいだったみたいだ。
にゃんこ、いきなりUターンをかまして、中央分離帯に戻ってしまった。
(あぎじゃびよ~! 訳:なんてこったい~みたいなニュアンス)
それから私も中央分離帯に入っておいでおいでをしたけれど
子猫は来ない。
振り返ると、ベビーカーの中で赤子が不安そうに私を見ている。
仕方なく、私はダッシュで歩道に戻った。
戻ったんだけど。
(やっぱ轢かれるよ、あの子猫。)
と思い直して、もう一度チャレンジしました。
また片道3車線をダッシュして中央分離帯に入り込み
「おいでおいで~おばちゃんがいいトコへ
連れて行ってあげるよ~うへへへ~~♪」
私は必死でした。
しかし、いいトコってのが妖しいカンジを醸し出していたのか
うへへへという愛想笑いが悪かったのか
にゃんこは茂みに逃げ込んじゃった。あ~あ。
仕方なく、またもや歩道へダッシュ。
もう、赤子も泣きそうになっていたので諦めることにしました。
あのにゃんこがどうやって中央分離帯へと移動したのかはわかりませんが
移動できたからには、車道を通って歩道へとわたれるはずだ!
と勝手に納得してお散歩に戻ったら、
なんと!
観光バスが停車していて
乗客が一部始終を見ていたっぽい。
うぎゃー。
考えてみれば、
私ってだいぶ挙動不審だったんじゃなかろうか。
バスの窓からは、きっと 小さな子猫なんて見えないから
自分の赤子をほったらかして
中央分離帯にダッシュする変な女。
…聞いたことないけど、中央分離帯フェチ?
絶対みんなそう思ったんだろう。
そして、その人の中にブロガーとかいたりして
「今日、変な女を見た」
とか、書き込みされたんだろうなあ。はあ~(ため息)。
猫は助けられず
もしかしたらブログのネタになり
しかも、思いっきりダッシュしたので
ヘルニアが痛い。
文字通り 這々の体で逃げ帰りました。な、なさけな~

というわけで、改めてMRI検査を受けたところ
ヘルニア進行中!
イエーイ




Posted by 葉月 at 21:41│Comments(6)
│徒然と
この記事へのコメント
葉月しゃーん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(^O^)/お〜か〜し〜い〜から
貴女は最高〜
いつも記事を完成させたあとに足跡残してくれて感謝致します!
これからもユタシク(笑)はぁ〜笑った!サンクス
貴女は最高〜
いつも記事を完成させたあとに足跡残してくれて感謝致します!
これからもユタシク(笑)はぁ〜笑った!サンクス
Posted by かんのり〜 at 2007年02月16日 22:04
ご無事でなにより〜ですよ!
私も中学生の頃、そんか感じの状況で
子ネコを助けた事がありますが.....
手を噛まれたり爪で引っ掻かれたりで血まみれ〜になりましたよ
(ネコも必死です、笑)
私も中学生の頃、そんか感じの状況で
子ネコを助けた事がありますが.....
手を噛まれたり爪で引っ掻かれたりで血まみれ〜になりましたよ
(ネコも必死です、笑)
Posted by OL@ at 2007年02月16日 23:45
おはようございます。
その後の子猫が気掛かりですが、
文面から葉月さんの優しい心が溢れ出ていて、暖かな気持ちになりました。
ありがとう。
その後の子猫が気掛かりですが、
文面から葉月さんの優しい心が溢れ出ていて、暖かな気持ちになりました。
ありがとう。
Posted by ぴーやし at 2007年02月17日 07:57
>かんのり~さん
やーもう3匹もチビがいたら、パソに向かうのもやっとこさなので、ブログ更新+ブログサーフィンはセットになっているんですよう。はーもう少し自分の時間が欲しいザンス。
そしたら、もっとアホな出来事に遭遇するはず(どんなだ?)
>OL@さん
やっぱし、やられますよねえ。
何だかにゃんこから
(触ったら火傷するぜ!)
みたいなニュアンスが感じられましたどす。
しかし、なぜ中央分離帯なんかにいたんでしょう?謎です。
>ぴーやしさん
いや~てへへ。ちと照れます///
でも結局助けられなかったんで、偉そうなことは言えませんのう。めそめそ…(;_;)
あのにゃんこ、どうなったんだろう。
今日、見に行ってみようかな…。うーん。
やーもう3匹もチビがいたら、パソに向かうのもやっとこさなので、ブログ更新+ブログサーフィンはセットになっているんですよう。はーもう少し自分の時間が欲しいザンス。
そしたら、もっとアホな出来事に遭遇するはず(どんなだ?)
>OL@さん
やっぱし、やられますよねえ。
何だかにゃんこから
(触ったら火傷するぜ!)
みたいなニュアンスが感じられましたどす。
しかし、なぜ中央分離帯なんかにいたんでしょう?謎です。
>ぴーやしさん
いや~てへへ。ちと照れます///
でも結局助けられなかったんで、偉そうなことは言えませんのう。めそめそ…(;_;)
あのにゃんこ、どうなったんだろう。
今日、見に行ってみようかな…。うーん。
Posted by 葉月 at 2007年02月17日 11:26
こんにちはニャ
てっきり中央分離帯に向かって走っている葉月さんと、飛び出してきたニャンコ。
道路上で抱き合うのかとおもったら、ニャンコビビってUターンでしたニャ?(=`ω´=)
親とはぐれたのかニャ~?
てっきり中央分離帯に向かって走っている葉月さんと、飛び出してきたニャンコ。
道路上で抱き合うのかとおもったら、ニャンコビビってUターンでしたニャ?(=`ω´=)
親とはぐれたのかニャ~?
Posted by 美吉 at 2007年02月17日 12:03
>美吉にゃん
そっかー。はぐれにゃんこちゃんだったかもしれません。
私も車道の真ん中で劇的に抱き合いたかったッス。そーすれば、観光バスから見ていた人たちも事情がわかり、「今日いい人を見た」という記事になっていたかもしれませぬ。
…私の形相が怖かったのかな?
(私だって必死だったんだい)
そっかー。はぐれにゃんこちゃんだったかもしれません。
私も車道の真ん中で劇的に抱き合いたかったッス。そーすれば、観光バスから見ていた人たちも事情がわかり、「今日いい人を見た」という記事になっていたかもしれませぬ。
…私の形相が怖かったのかな?
(私だって必死だったんだい)
Posted by 葉月 at 2007年02月17日 16:55