2007年07月06日
ヒナ
階段を上っていたら
シロガシラが近くまで飛んできて鳴きまくるんです。
(なんだよー?)
と思いつつ、何気なく足元を見てびっくらこいた。
なんと、ヒナがいた。

あ、あぶねー。
もう少しで踏みつけるトコだった。
ということは、そばでギャーギャーゆっているのは親鳥に違いあるまい。
ちゅーか、もうどうしようかなー、とホトホト困り果てましたデスよ。
だって、いかにもヒナだし、下手に人間が触ったらマズいかもしれないし。
とりあえず、隣の嫁さんを呼んで、ふたりでどうしようか~と相談しながら
上からも撮ってみた。

いや、写真撮ってる場合じゃないよ~どーしよーとか、ふたりで言い合っていると
ヒナがいきなりバサバサバサ~~~と
飛 ん で い き ま し た デ ス よ 。
飛べるじゃないかっ!!
はあああああ~(ため息)。
ま、何はともあれよかったザンス。
シロガシラが近くまで飛んできて鳴きまくるんです。
(なんだよー?)
と思いつつ、何気なく足元を見てびっくらこいた。
なんと、ヒナがいた。

あ、あぶねー。
もう少しで踏みつけるトコだった。
ということは、そばでギャーギャーゆっているのは親鳥に違いあるまい。
ちゅーか、もうどうしようかなー、とホトホト困り果てましたデスよ。
だって、いかにもヒナだし、下手に人間が触ったらマズいかもしれないし。
とりあえず、隣の嫁さんを呼んで、ふたりでどうしようか~と相談しながら
上からも撮ってみた。

いや、写真撮ってる場合じゃないよ~どーしよーとか、ふたりで言い合っていると
ヒナがいきなりバサバサバサ~~~と
飛 ん で い き ま し た デ ス よ 。
飛べるじゃないかっ!!
はあああああ~(ため息)。
ま、何はともあれよかったザンス。
Posted by 葉月 at 14:51│Comments(10)
│徒然と
この記事へのコメント
あ~~ドキドキした。
一緒になってハラハラだった。
何だ~飛べるじゃないか・・・。(ねぇ~)
一緒になってハラハラだった。
何だ~飛べるじゃないか・・・。(ねぇ~)
Posted by 長友 at 2007年07月06日 16:10
>長友さん
そうなんですよ~もーヒナったらっ。
もしかすると巣立ちの日だったかも?
何はともあれ、無事に飛んで行けたので良かったです。
そうなんですよ~もーヒナったらっ。
もしかすると巣立ちの日だったかも?
何はともあれ、無事に飛んで行けたので良かったです。
Posted by 葉月
at 2007年07月06日 16:17

葉月さん、おはようございます!
しかし、動物の生きる力って凄いですよね。。
生まれたばかりなのに、
もう、しっかり、生きていく力をもっているんですから。。
それに比べて。。私は。。
今から、会社の草刈りですが。。
膨大な敷地の草刈り作業で、熱中症にならないか心配ですよ。。
ああ。。私も野生のパワーが欲しい。。
しかし、動物の生きる力って凄いですよね。。
生まれたばかりなのに、
もう、しっかり、生きていく力をもっているんですから。。
それに比べて。。私は。。
今から、会社の草刈りですが。。
膨大な敷地の草刈り作業で、熱中症にならないか心配ですよ。。
ああ。。私も野生のパワーが欲しい。。
Posted by gen at 2007年07月07日 08:33
>genさん
おお~草刈りとわ、これまたヘビーな(^_^;)
死ぬほど暑そうです。
それに蚊もたくさんいそうです。ふんがふんが。
そういえば、主人も昨日作業だったとかゆってましたな。
もちろん虫除けスプレーも持参。
しかし、その後のビールは最高だったようで、今朝の明け方帰ってきましたヨ。彼はビールをのむ時、野生のパワーがみなぎるらしいですヨ。
乾杯ってゆった瞬間既にグラスが空になっているんですよー奥さん、と同僚の方に言われた私の気持ちにもなって欲しいモンです。
おお~草刈りとわ、これまたヘビーな(^_^;)
死ぬほど暑そうです。
それに蚊もたくさんいそうです。ふんがふんが。
そういえば、主人も昨日作業だったとかゆってましたな。
もちろん虫除けスプレーも持参。
しかし、その後のビールは最高だったようで、今朝の明け方帰ってきましたヨ。彼はビールをのむ時、野生のパワーがみなぎるらしいですヨ。
乾杯ってゆった瞬間既にグラスが空になっているんですよー奥さん、と同僚の方に言われた私の気持ちにもなって欲しいモンです。
Posted by 葉月 at 2007年07月07日 09:23
初めまして・・長友さんちから飛んできました~
面白そうな文体で・・・はまってしまいました。
ちょっと どっぷり読ませていただこう・・・いざ
面白そうな文体で・・・はまってしまいました。
ちょっと どっぷり読ませていただこう・・・いざ
Posted by ミンコ at 2007年07月07日 09:35
>ミンコさん
おお~長友さんトコからデスか!
くっだらないことばっか書いてますが、どうぞ当ブログを暇つぶしにご活用ください(^_^;)
私もミンコさんちへおじゃましま~す!
おお~長友さんトコからデスか!
くっだらないことばっか書いてますが、どうぞ当ブログを暇つぶしにご活用ください(^_^;)
私もミンコさんちへおじゃましま~す!
Posted by 葉月
at 2007年07月07日 09:46

葉月軍曹殿。。
シロガシラ君が葉月家の新たなペットになるのかと期待して
読んでいたらεεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッしたんですね。。
よかったよかった。。
そんな事より、ビリーズはキツイです。。腰に負担が来そうな
場所ではビリー軍曹も無理はするなとおっしゃります。。
だから、無理せずできるものだけやってみてはいかが??
シロガシラ君が葉月家の新たなペットになるのかと期待して
読んでいたらεεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッしたんですね。。
よかったよかった。。
そんな事より、ビリーズはキツイです。。腰に負担が来そうな
場所ではビリー軍曹も無理はするなとおっしゃります。。
だから、無理せずできるものだけやってみてはいかが??
Posted by tsukaji
at 2007年07月07日 11:08

実は
かんのり〜ですけどね
内緒でお願いします!
断腸の思い出・・
は石川笑店の延長線上にある新型ブログです
今後もユタシクです!
雛はかわゆいですな〜
葉月〜みたいですな(笑)
かんのり〜ですけどね
内緒でお願いします!
断腸の思い出・・
は石川笑店の延長線上にある新型ブログです
今後もユタシクです!
雛はかわゆいですな〜
葉月〜みたいですな(笑)
Posted by だんちょ〜 at 2007年07月07日 21:17
おはようございます。
あのぅ・・昨日は我がブログに来ていただき感謝。。。
云いにくいのですが・・葉月さん 女性だったのねっ・・
男性だとばかり・・・・?!
思い込みがきつくて私。
よかった~ よかった~ 他のページ拝見してて
気が付いたの (遅いよ・・)
また 来ます。いちおう今朝のご挨拶まで・・・
あのぅ・・昨日は我がブログに来ていただき感謝。。。
云いにくいのですが・・葉月さん 女性だったのねっ・・
男性だとばかり・・・・?!
思い込みがきつくて私。
よかった~ よかった~ 他のページ拝見してて
気が付いたの (遅いよ・・)
また 来ます。いちおう今朝のご挨拶まで・・・
Posted by ミンコ at 2007年07月08日 10:05
>tsukaji軍曹殿!
いや~さすがに鳥類は鶏しか飼育経験がないので、ペットにしようとは思わなんだ~。失火し人騒がせでしょう!?親鳥につつかれなかっただけ、よしとします。
ビリーさんはキツそうですねえ。も、ウチは娘が張り切っちゃって「さいこーさいこー(最高じゃありません、サークルとゆっているつもり)」と笑いながらやってます(苦笑)。
>だんちょーさん
あら、そうだったんですね!
おもしろブログ発見!と思っておりましたよ~ほほほ。
ええ、ヒナは可愛かったデス。
動物って赤ちゃん子ども、全て可愛いですわな~。
あ、いや、例外はたくさんありますけど。
例えばYAMORIとか。。。
>ミンコさん
おっほっほっほ!
男性と思われていたのなら光栄です!
何だか嬉しい~♪♪♪
おおよそ女性の品格に乏しい私ですので!
ミンコさん、あんなにたくさん収穫できそうなのに
園芸若葉マークってホントですか???
素晴らしいデス~。私なんてホウセンカすら枯らしちゃったのに~(涙)。あ、でもミニトマトは順調に成育中ですよ!
いや~さすがに鳥類は鶏しか飼育経験がないので、ペットにしようとは思わなんだ~。失火し人騒がせでしょう!?親鳥につつかれなかっただけ、よしとします。
ビリーさんはキツそうですねえ。も、ウチは娘が張り切っちゃって「さいこーさいこー(最高じゃありません、サークルとゆっているつもり)」と笑いながらやってます(苦笑)。
>だんちょーさん
あら、そうだったんですね!
おもしろブログ発見!と思っておりましたよ~ほほほ。
ええ、ヒナは可愛かったデス。
動物って赤ちゃん子ども、全て可愛いですわな~。
あ、いや、例外はたくさんありますけど。
例えばYAMORIとか。。。
>ミンコさん
おっほっほっほ!
男性と思われていたのなら光栄です!
何だか嬉しい~♪♪♪
おおよそ女性の品格に乏しい私ですので!
ミンコさん、あんなにたくさん収穫できそうなのに
園芸若葉マークってホントですか???
素晴らしいデス~。私なんてホウセンカすら枯らしちゃったのに~(涙)。あ、でもミニトマトは順調に成育中ですよ!
Posted by 葉月
at 2007年07月11日 09:21
