2006年09月26日

水質改善

昨日の朝、洗濯物を干していたら

劣化した洗濯ばさみのプラスチックの破片が目に入った。

これが薄くて、眼球に張り付いて取れないんス。

目は充血してくるし、すげー痛いし、0歳は泣くし、焦ったわ。

30云年間生きてきたけど、こういうことは初めてじゃ。


…劣化プラスチックは人類の敵。



さて。

週末は実家に子連れでお泊まりしたワタクシ。

家に帰ってきたら、琉球メダカちゃんが新たに2尾お亡くなりになっていたうわーん


これは絶対何かがおかしい。

若くて元気な個体だったんだもん。


水質かな、やっぱり。
卵、うみやすかろうと思って、私がおにゅう~な水草を入れてからだもん。


こういうときは、熱帯魚オタクだった旦那の出番である。

どうすりゃいいんだい?と尋ねると、ナントカっていうバクテリアを入れてくれた。

そのお陰かな?
今日は元気に見えます。


ついでに。

隔離した縦泳ぎメダカちゃん。

相変わらず水槽に横たわったりしていますが、

彼なりに元気でございます。


同じカテゴリー(琉球めだか飼育日記)の記事
めだかさん
めだかさん(2008-01-28 17:07)

美ら海でメダカさん
美ら海でメダカさん(2007-09-23 15:12)

楊貴妃ちゃん♪
楊貴妃ちゃん♪(2007-05-31 14:31)

春うらら
春うらら(2007-04-15 17:54)

アクアいろいろ
アクアいろいろ(2007-02-08 11:41)

メダカの行き先
メダカの行き先(2007-01-11 09:51)


この記事へのコメント
こんばんは
最近目をやられる事が多い感じですネ〜
お見舞い申し上げます。

ダンナさんが熱帯魚オタクだなんて心強いですネ〜!
Posted by OL@ at 2006年09月26日 21:34
あ、度々すんません。書くの忘れちゃった。
お気に入り登録させて頂きました。
事後報告ですみません。
Posted by OL@ at 2006年09月26日 23:02
>OL@さん

言われてみれば確かに目が災難デーだったかも。
困ったときのダンナ頼みってヤツですな!
少年時代から、いろいろ飼っていたらしいですよ~。
メダカちゃんは、そのお魚さんたちが暮らしていた水槽で
飼っております。

私からもお気に入り登録しちゃったよ~と
あとでご報告にうかがいます(ここで宣言されても;)
Posted by 葉月 at 2006年09月27日 06:14
はじめまして。
ちょいと前にマッサさんところで知り、お邪魔させていただいていました。
この少子化の今、私も3児の母でございます。3児といいましても一番上の子はもう「児」とはいえない大きさのかろうじて子供料金の女児です。
琉球めだか、はじめて聞きました。私もほそぼそとめだか&その他のお魚をを飼っています。正直子供らよりかわいいと思うことも多々です^^;
素敵なblogですね。なんだか拝見していてホッ.。o○とします。
時々お邪魔させてください。
ヨロシクです。
Posted by miyu-tatsu at 2006年09月27日 10:39
目は大丈夫なんでしょうか?

さっそく購入してきたよ!

UPしたので見に来たね!
Posted by キョーコ at 2006年09月27日 19:22
>miyu-tatsuさん

初めまして!コメント有り難うございます~。
わあい3児の母仲間(^o^)
嬉しゅうございます~~v
3人しかいないのに、子沢山と言われて、ちょっと
寂しい気持ちになっておりました。
しかもメダカさんも飼われているんですねv
私はかなり初心者なので、色々とご教授くださいまし~。
これからもよろしくお願いいたします(ペコリ)


>キョーコさん

おほほvv
自分のブログをチェックする前に、
キョーコさんちに行って参りましたよ~v
いきなりでかい顔がババンとあったので、
大笑いしてしまいました。
思わずダンナを呼びつけて「見てみてみて」
としつこく強要しましたわ~v
もっと広がらないかな~トイレ様♪
Posted by 葉月 at 2006年09月27日 20:49
>キョーコさん

あ、スミマセン。
目はもう大丈夫です~
Posted by 葉月 at 2006年09月27日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。